| 資料イメージ | 資料概要 | 
                        
              | 資料更新日:2025/07/15 | 社交ダンス教室におけるサンプリングプロモーション。心と身体の健康に最適で、アクティブシニアが楽しめる社交ダンス教室にて、エチケット意識・健康意識が高く、経済的に余裕のあるアクティブシニアへのサンプリングプロモーションが可能です。社交ダンスはコミュニケーションを必要とする為、交友に積極的な人が多く、サンプリング後の配布物に対する口コミ効果が期待できます。
 
 トゥーエイトでは、各種店舗や施設、教育機関や医療機関などの各ルート先の多くを自社で交渉・開発し、オリジナルネットワークメディアとして構築しています。各ルート先に対して「企画趣旨・目的」を1件1件に丁寧に案内し、賛同いただける協力施設を募ることでプロモーション実施段階のクオリティを確保しています。
 
 また、弊社では自社開発したメディア情報データベースに日々の渉外情報や実施実績を登録し蓄積しており、データを活用した品質の高いルートプロモーション運営を可能にしています。
 
 社交ダンス教室のルートは、弊社の中でも展開実績の多いルートの1つであり、全国に企業プロモーションに協力的な施設を多数ネットワークしているのも強みです。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												【28-23599】社交ダンス教室でのサンプリング 250715.pdf | 
                                    
              | 資料更新日:2020/05/11 | 幼稚園児と保護者ママさんたちから高等学校に通う学生さんに訴求可能な自習ノートの新企画!!
 ~『広告入り無料』クラフトブック企画のご紹介~
 全国の学校で無料で配布される広告入りクラフトブックです。
 
 
 【サービスの特徴】
 ◆学校公認で配布される広告媒体
 全国の縁から高等学校の約5,000校に許可をもらい、
 広告入りの無料クラフトブックの配布が可能です。
 ☆配布先のセグメントも細かく設定できるので、広告効率の最適化が出来ます
 
 ◆担任の先生から生徒一人ひとりに配布され確実に生徒の元に届きます。
 広告コストが最適化されます。
 
 【配布規模・セグメント】
 エリア:全国実施
 (北海道・東北・関東・北関東・上信越・東海・北陸・関西・中四国・九州)
 対象:幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校
 セグメント:エリア、年齢、その他(私立or公立、女子中or工業系)
 
 きめ細やかな選択項目で本当に届けたい「ターゲット」に絞って配布できるように、
 選択項目をご用意いたしました!
 
 【広告掲載枠】
 全8ページの内、広告枠3枠※詳しくは媒体資料をご覧ください
 対象クラフトは広告主様に合わせてご選択いただけます。
 (例)・動物
 ・乗り物
 ・ランドセル
 ・家具
 
 【ご利用料金】
 最小5,000から配布が可能です。(\425,000~)
 ※上記価格は、広告掲載費・印刷・製本・発送費・広告審査費すべて込み
 
 \詳細が気になる方は、お気軽にご相談ご質問ください/
 
 
 
 ・・他に下記の様な企画もございます!
 
 ノートとカレンダーで学生に直球リーチ!【自習ノート×新日本カレンダーコラボ企画】
 https://media-radar.jp/detail9681.html
 
 【予算50万〜学校プロモーション】調理実習で小学校から高等学校の学生へ訴求!
 https://media-radar.jp/detail9766.html
 
 全国1万校以上の中学校から”公認”!中学生に訴求できる新しい広告『自習ノート』
 https://media-radar.jp/detail9164.html
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
																		紙媒体の面白い訴求手段♪全国の園児や小学生に大人気の『広告入りクラフトブック』 | 
                                    
              | 資料更新日:2020/01/14 | □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□自習ノート新企画 調理実習プロモーションのご提案
 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
 【予算50万〜学校プロモーション】
 
 企業の対象商品を活用とした、オリジナル調理実習を実施いたします!
 
 対象企業様は、調理実習企画をいただけるような
 
 ■飲料・食品メーカー様
 ■流通関連企業様
 ■製造・販売企業様
 
 とさせて頂きます。
 
 こんな企画みたことありますか??詳しくはお問い合わせください!!
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【企画Point】
 ①	調理実習内で使用し、食べることで
 商品の魅力が生徒に浸透していきます。
 ②	調理実習で習ったレシピを家で作ることにより、
 家族にも対象商品の魅力が伝わります。
 
 【企画の概要】
 エリア:全国実施
 (北海道・東北・関東・北関東・上信越・東海・北陸・関西・中四国・九州)
 対象:小学校・中学校・高等学校
 価格:25,000/校
 ※実施エリアのみ、セグメント可能です
 
 【企画ターゲット】
 学生/園児/ファミリー(家庭)/保護者/主婦・ママ
 
 
 さらに、購買に結び付けるために、学校での調理実習のレシピを使い、
 地元の流通店舗・スーパーにて〈店舗販促〉を実施いたします。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												【調理実習イベント】調理実習で小学校から高等学校の学生へ訴求!Z世代に届く♪ | 
                                    
              | 資料更新日:2025/06/12 | 歩く広告!アドマン 新宿店とは 新しいマス向け広告サービス『歩く広告!アドマン』新宿店です!アドマンは、スタッフが32インチのデジタルモニターを背負って歩行することで、通行人と同じ目線・スピードで自然に視界に入り、強い視認効果を生み出します。
 歩く広告!アドマン 新宿店の特徴 現在全国の主要都市に展開しており、実際に「人が動く」ことでエリアをまたいだ展開も可能です。イベント連動や地域プロモーション、QRコード誘導やサンプリングと組み合わせた体験型広告としてもご活用いただけます。
 単なる広告枠にとどまらず、話題性や企画性を兼ね備えた、新しいスタイルのプロモーション手法としてご活用いただけます。
 メディア・媒体データ 視認数:約2,500人/時間 ユーザー・読者の属性 ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              社会人・OL                           歩く広告!アドマン 新宿店の強み・メリット ・媒体そのものが移動可能なため、狙いたいターゲット層に合わせた柔軟な展開が可能・低コストかつ小回りの利くプロモーション施策として活用可能
 ・一度の調整で全国主要都市(関東・関西・中部・福岡・東北・札幌)への同時出稿が可能
 歩く広告!アドマン 新宿店の広告・料金メニュー 課金形態 
                                  掲載課金                               料金・費用 
                  10万円〜50万円
                 資料ダウンロードのうえご確認ください。 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2023/06/26 | ◆概要「girls mignon」(ガールズミニョン)とは、プリントシール機シェアNo.1のフリュー株式会社が運営する
 駅ビル・ファッションビルを中心に、全国31店舗を展開している「プリ機専門店」です。
 
 全国の主要都市でのティーンとのタッチポイントを確立しております。
 
 
 ◆メニュー一覧
 ・テスター設置&商品販売
 ・サンプリング
 ・フォトスポット設置
 ・店舗ジャック
 
 ※お取り組み事例は資料内をご参照くださいませ
 
 ◆店舗一覧
 <北海道・東北・北陸エリア>
 札幌店	青森店
 山形店 新潟店 長岡店
 
 <関東エリア>
 熊谷店 川越店	原宿店
 舞浜イクスピアリ店(2店舗) 渋谷109店
 東京ソラマチ店 鎌倉小町通り店
 町田店 八王子店 新百合丘店 二子玉川店
 
 <東海エリア>
 名古屋近鉄パッセ店(2店舗) 名古屋オアシス21店
 
 <関西エリア>
 心斎橋店 心斎橋GATE店 ACTA西宮店
 高槻店(2店舗) 明石店 神戸三宮店
 津チャム店
 
 <九州・四国エリア>
 宮崎店 国分駅店 徳島店 那覇国際通り店
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												girls mignon媒体資料2023.pptx | 
                                    
              | 資料更新日:2023/03/29 | ■合格サプリとは現役東大早慶生が中心に運営する
 ・年間140万部発行の受験情報フリーペーパー
 ・月間110万PV / 45万UUのWEBメディア
 です。
 
 ★フリーペーパー
 高校にて先生からの手渡しによって、
 ・高校生版6地域(関東・関西・中部・中四国九州・東北・北海道)
 ・保護者版2地域(関東・関西)
 の計8分類にて、
 約650高校にて毎号35万部の9割以上を配布
 
 ■合格サプリの強み
 ① 配布方法
 コンテンツを高校の先生に評価され、
 全体の9割以上を、先生から手配り配布されます。
 
 ② 発行部数
 全地域合計35万部を年3回(6月・10月・1月・4月)発行
 
 ③ 読者高校生からの評価の高さ
 読者アンケートにて、75%以上が「保管期間1ヶ月以上」と回答
 高校生に評価されるコンテンツを現役東大早慶生の視点から作成
 
 ④ 多角的に高校生にアプローチ可能
 誌面への広告掲載に加え
 サンプリングやWEBメディア、マーケティングリサーチ等
 ご予算に応じて様々な高校生向けマーケティング施策を実施
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2020/06/24 | スニーカーエイジは、高校・中学校による軽音楽部の学校対抗コンテストで1979年に大阪で誕生しました。その後、2016年に第1回関東大会、2017年に第1回沖縄大会、2018年には北海道大会の開催、2019年に東北大会の開催そして海外初となる台湾大会を実施しました。
 2020年には九州大会と全国大会開催に向け、順調にエリアを拡大しています。
 
 この大会の魅力は、軽音楽部の学校対抗の大会としては唯一無二の存在として、歴史と由緒ある大会です。また、教育の一環として、教育委員会、学校からも高い評価をいただいています。
 
 【スニーカーエイジ実績】
 ☆2019年 参加校(関東・関西・沖縄・北海道・東北・台湾)211校、累計27,400人動員。
 ☆生放送 動画配信 18万ビュー ※動画配信サイト「FRESH!」
 ☆第4回 スニーカーエイジ関東 公式Twitter
 1ツィート最多閲覧数48,544回  / ツィート合計閲覧数3,022,156回
 
 【協賛メリット】
 ①商品、サービスを大会事務局が推薦。学校や生徒、保護者へのダイレクトアプローチします。
 →ブランディング・販売促進・マーケティング調査・アンケート・サンプリング・SNS拡散
 ②予選会、説明会、サウンドクリニック、グランプリ大会と最低4回、学生とのタッチポイントがあります。
 ③公式Twitter、Instagram、動画サイト、生徒のTwitter等での拡散が可能です。
 ④貴社が学生・学校・保護者に対して行いたいオリジナルプランをご用意します。
 ⑤協賛企業のイメージが心に刻まれ、アルバイト募集や将来のリクルーティングにつながります。
 
 
 頑張る若者の成長の場、日々の練習の励みになる目標の大会となることを目指して、
 一緒にこの「スニーカーエイジ」を創り上げていただける協賛社様を募集します。
 >>資料の詳細を見る 
				
				
					
												スニーカーエイジ2020協賛のご案内【メディアレーダ-】.pdf第5回スニーカーエイジ関東グランプリ大会報告書.pdf第40回スニーカーエイジ関西 大会報告書.pdf |